トップページ > 心理学コラム > 実験心理学も臨床心理学もアメリカはレベルが高い
実験心理学も臨床心理学もアメリカはレベルが高い
- ■2015/11/11 実験心理学も臨床心理学もアメリカはレベルが高い
-
アメリカでは心理学は理系の学問に入ると言われますが、それは実験心理学分野において小動物を使った実験を行い、その結果から人間の行動や思考のパターンを推測するということが盛んだということです。
小動物ではなく人間による実験というものも行われていますが、人間の心の反応にはさまざまな不確定要素がからむものであり、純粋な意味での自然科学的な客観データを得るのは不可能であると思います。
それにしても、アメリカは実験心理学が盛んであり、また、臨床心理学のレベルも高いのです。
日本では修士をとって臨床心理士になるコースがありますが、アメリカではドクターまでいって州認定のサイコロジストの資格をとって一人前です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
心理相談室セラペイア
http://www.therapeia.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都大田区中央4-11-9
TEL:03-3775-1225
---------------------------------------------------------------------
Facebook:http://goo.gl/EcRmWz
ameblo:http://goo.gl/ePF6b4
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新着一覧
- ■2018/04/15 キリスト教的ヴィパッサナー瞑想
- ■2018/04/08 セラぺイアは花盛り 特にチューリップが綺麗
- ■2018/04/01 銀座の集合的無意識の世界・十誡
- ■2018/03/25 満開のしだれ桜
- ■2018/03/18 空海というモデル