トップページ > カウンセラーのつぶやき > 日本的な輪廻思想
日本的な輪廻思想
- ■2017/08/23 日本的な輪廻思想
-
インド思想ではこの汚辱に満ちた世界の輪廻転生を脱して、あちらの世界に行くことを求めます。
しかし、日本人は、その輪廻思想を受容しつつも、むしろ現世に生まれ変わることを望む傾向があるようです。
また、インドの輪廻観では動物に生まれ変わることはあっても、植物に生まれ変わるという話はありません。
ところが、日本では植物、さらには山や川や風など自然界の事象にも人間と同質の命が宿っているという思想があるのです。
そのあたりに癒しを感じるのが日本人。
宮崎アニメの世界ですね。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
心理相談室セラペイア
http://www.therapeia.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都大田区中央4-11-9
TEL:03-3775-1225
---------------------------------------------------------------------
Facebook:http://goo.gl/EcRmWz
ameblo:http://goo.gl/ePF6b4
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新着一覧
- ■2023/05/25 コンステレーション??? 斑鳩の里の三井の“イド”
- ■2023/05/18 4年ぶりの葵祭は皇室と賀茂神社を結ぶ国際的な儀式
- ■2023/05/11 宮沢賢治の父政次郎は、家族思いの“受容的な明治男”
- ■2023/05/04 幻の名画“芦屋のヒマワリ”もある大塚国際美術館の“本物”感
- ■2023/04/27 鳴門のうずしおは、日本の中心…命の渦…宇宙のボルデックス…