トップページ > カウンセラーのつぶやき > 京都のアイデンティティ 秋の時代祭
京都のアイデンティティ 秋の時代祭
- ■2023/10/28 京都のアイデンティティ 秋の時代祭
-
京都の秋は京都三大祭の一つである時代祭が巡ってきます。
明治時代となり、天皇は東京に引っ越してしまう…
永く日本の中心であった京都は衰退の危機に…
経済の復興のために琵琶湖からの水路(琵琶湖疏水)が整備され、農業や水運のみならず、水力発電により紡績業が促進され、街には市電が走ることになる。
そして、京都人のメンタル面のサポートとして、桓武天皇を祀る平安神宮が造られ、時代祭りが始まった。
明治維新時の勤皇隊列に始まり、江戸の大名行列…戦国の軍勢…室町の将軍…鎌倉の流鏑馬列…平安の参朝列…と時代を遡る行列が続く…
1200年の一大絵巻~~~
官軍の錦の御旗
秀吉が乗っている牛車
巴御前の雄姿
後醍醐天皇を助けた楠木正成は、1500万の鎧兜をつけて白馬に跨る〜
歴史上の人物だけではなくて、花売りの白川女などの庶民の姿も…
見どころはいくつもあるが、
朝廷に対抗して江戸幕府を作った家康など徳川将軍は登場しない。
貴族の文化、侍の文化、庶民の文化、さらに背景にある国際文化□
京都の文化の奥深さを感じる。
時代祭りを経て、京都は紅葉の季節を迎えます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
心理相談室セラペイア
http://www.therapeia.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都大田区中央4-11-9
TEL:03-3775-1225
---------------------------------------------------------------------
Facebook:http://goo.gl/EcRmWz
ameblo:http://goo.gl/ePF6b4
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新着一覧
- ■2025/03/13 豊洲でアブシンベル神殿のリアル体験 ラムセス2世の顔も…
- ■2025/03/06 2025年は波乱の年??? 池上梅園の穏やかな「新年」
- ■2025/02/27 北斎が探求した日本人のスピリチュアリティ
- ■2025/02/20 『リアル・ペイン 心の旅』はユダヤ人の抑圧されたトラウマ物語
- ■2025/02/13 六本木ヒルズでの古代エジプト展は何か日本的□□□