トップページ > カウンセラーのつぶやき > 水道橋博士の選挙戦 躁鬱はスピリチュアルで地球的な病気??

  • mixiチェック

水道橋博士の選挙戦 躁鬱はスピリチュアルで地球的な病気??

■2025/08/07 水道橋博士の選挙戦 躁鬱はスピリチュアルで地球的な病気??
ドキュメンタリー映画『選挙と鬱』は、2022年7月の参議院議員選挙にれいわ新選組の比例区から立候補した水道橋博士を追った選挙狂騒曲

博士はれいわ新選組の党首山本太郎に推されて一週間後(実際は3日後らしい)に「国会で起きていることをすべて可視化」するということで急遽立候補!!!
当初はドタバタして用意が整わず素人的な選挙活動だったが、芸能人としてのタラントや人脈を生かして次第に熱が入ってくる□

投票日直前には安倍元首相の暗殺という衝撃的な報道が入り、一時候補者たちの選挙活動は全国的に中止を余儀なくされたがその後再開され、博士は見事に当選を果たす…
そして8月4日博士は国会に初登院を果たす。
しかしながら、翌年2023年1月に鬱を理由に辞職会見…
 
この件についてまず区別しなければならないのは、博士の病気は本人が言っているとおり鬱病(単極性障害)ではなくて躁鬱病(双極性障害)だということです。
この二つは似たような病気に思われますが、治療薬が全く違いますので、病気の根本的なメカニズムもかなり違うものと考えられます。
さらにいうと、躁鬱病は、躁と鬱の波がはっきりしている双極性Ⅰ型と躁の波があまりなく単極性の鬱病と間違われやすい双極性Ⅱ型があります。
そして起伏が大きいのでⅠ型の方が重症であると思われがちですが、自殺率は圧倒的にⅡ型の方が高いのです。
博士の場合おそらくは双極性Ⅱ型の方かと思われます。
 
心の病というと、成育歴の中でのトラウマが関係していると思われがちですが、博士の場合、遺伝的な要素が強いという印象を持ちました。
トラウマは博士ではなく青柳監督の方かも…
脳科学がいくら進歩しても、鬱や躁鬱のメカニズムはなかなか言葉では説明できないような…スピリチュアルな要素を含むのかも…
もしかしたら、神様との距離が近くなりすぎて万能感をもってしまうのが躁で、神様との距離が遠くなりすぎて鬱になるとか…
モハメッド・アリの「Me,We」“わたしはあなた、そして、あなたはわたし”という言葉を引用して演説を繰り返した博士は確かにスピ系~~~
 
やはり国会議員だった立花孝志も躁鬱病であることを告白していますが、かつて北海のヒグマといわれた中川一郎、その息子の昭一ももしかしたら…
みんな人一倍強そうなんだけど…
鬱の人は実はかなりエネルギーは強いのかも…
鬱という漢字は、鬱蒼と茂るジャングルのようなかたち
大地のエネルギーは強いけれど、太陽の光は差し込まず薄暗い密林…
風通しが悪くて、空気が籠っているような…
自転車で風を切る青柳監督がやっているウーバーの配達は確かに博士にもいいでしょう。
 
今年2025年の参議院選挙はさらに過熱していたような~~~
そして8月になって史上空前の酷暑□
株価も4万円を超して、これから金や仮想通貨もヒートアップ⤴⤴⤴???
同時に、地震や火山の噴火などで、人々の心の中には不安が漂う…
そしてウクライナやガザの人たちは悲嘆にくれている…
世界全体が躁鬱みたいな…
敏感な人たちは、そのような地球の異変を感じ取って、少しでもクールダウンさせようということで引きこもったり、鬱になっているのかも…
水道橋博士は議員辞職でむしろ貢献したような…
少しもカッコ悪くありませんよ。
 
 
 



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
心理相談室セラペイア
http://www.therapeia.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都大田区中央4-11-9
TEL:03-3775-1225
---------------------------------------------------------------------
Facebook:http://goo.gl/EcRmWz
ameblo:http://goo.gl/ePF6b4
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
  • スターピープル48号掲載記事
  • 川崎麻世さんとの対談
  • チベット紀行
  • FAPについての論文・学会発表