トップページ > カウンセラーのつぶやき > 熱田神宮 神社参拝は潜在意識に働きかける心理セラピー
熱田神宮 神社参拝は潜在意識に働きかける心理セラピー
- ■2022/02/10 熱田神宮 神社参拝は潜在意識に働きかける心理セラピー
- 
										
 当日は雪が降って寒い日でしたが、名前のとおり熱いエネルギーが感じられる名古屋の熱田神宮。
 
 
 御神体は草薙剣で、日本武尊が東征の後に、この地に奉納されたもの。
 
 歴史的に武人と深い関わりがある。
 
 熱田神宮は、織田信長が桶狭間の戦いの前に先勝祈願をしたところ。
 
 そして、その奇跡的な勝利の後には、土塀(信長塀)を奉納している。
 
 名古屋駅には太閤口という場所があり、そのあたりは秀吉が生まれた中村のあたりに位置する。
 
 また、名古屋城は尾張徳川家の居城。
 
 写真は徳川庭園。
 
 戦国の三傑は、熱田神宮に参拝していてパワーをもらっているのです。
 
 
 さらに遡って、源頼朝も熱田神宮を参拝している。
 
 境内には空海のお手植えと伝えられる楠の巨木もある。
 
 見ているだけで強い生命力がインストールされるような…
 
 
 
 神社参拝とは、古来から続く一種の心理セラピーという側面があるのです。
 
 境内では、おみくじを引いたりして、プラス思考を潜在意識に刷り込む。
 
 日常のざわつく心では、プラス思考は潜在意識に浸透していかない。
 
 手を洗い、森の中に入り、玉砂利を踏みしめ、鳥の鳴き声を聞き、心を静めてこそ、神道は浸透する。
 
 というような語呂合わせも、言霊といってうまく活用する。
 
 寅年の寅の字は、土の中の球根の形を表すという。
 
 ウ冠は、土から芽が出ているイメージ…
 
 干支でいうと、寅年は新しいものが芽生える、スタートの年であるという。
 
 草薙剣(くさなぎのつるぎ)で古い過去を振り払って、未来を創っていく!!!
 
 本殿の後ろにも目立たないが、お社がある…
 
 フィクサー? ラスボス? 影の元締め?
 
 もしかして結構重要なところなのかも…
 
 人間の心の中にいるみたいなかんじもする…
 
      
 
 
 
 
 
 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 ☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
 *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
 心理相談室セラペイア
 http://www.therapeia.jp/
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 住所:東京都大田区中央4-11-9
 TEL:03-3775-1225
 ---------------------------------------------------------------------
 Facebook:http://goo.gl/EcRmWz
 ameblo:http://goo.gl/ePF6b4
 *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新着一覧
- ■2025/10/30 大人気ミャクミャク君は統合失調気味の私たち自身の姿なのかも…
- ■2025/10/23 大阪万博の“清水の舞台”が世界を丸く囲む
- ■2025/10/16 万博イタリアア館の本気度“コンプレックスをもつキリスト像”
- ■2025/10/09 大阪万博のフランス館の芸術的なフォルム
- ■2025/10/02 潜在意識に深く残るトルクメニスタンパビリオンの美しいフォルム

 







 
 駐車場あり
駐車場あり 
 
	