トップページ > カウンセラーのつぶやき > 六本木ヒルズでの古代エジプト展は何か日本的□□□
六本木ヒルズでの古代エジプト展は何か日本的□□□
- ■2025/02/13 六本木ヒルズでの古代エジプト展は何か日本的□□□
- 
										エジプトといえばピラミッド、スフィンクス、ツタンカーメンの黄金のマスク~~~
 
 ミステリアスな雰囲気がさまざまなアドベンチャー映画、怪奇小説、推理ドラマ…のモチーフにもなっています。
 
 日本人は、異郷の文化でありながら、古代エジプトの遺品からは何か人間存在のルーツを感じるのかもしれない…
 
 
 今回のエジプト展は、煌びやかなもの、荘厳なものというよりも、比較的親しみをもてる作品が多い感じ~~~
 
 墓の壁画に描かれたロータスの香りをかいでいる女性
 
 フラットな構図は浮世絵的???
 
 
 紀元前2000年頃に造られた“帆船の模型”
 
 当時の人々の活気が伝わってくる~~~
 
 
 この白い壺も実に見事!!!
 
 作者の高い感性が感じられる◎◎◎
 
 
 ところで、フロイトはエジプトの遺物のコレクターだった…
 
 太古の地層から発掘されたさまざまな遺品から人の心にも無意識の層があるのでは…
 
 というインスピレーションを得た…
 
 そして、フロイトに言わせるとモーセはユダヤ人ではなくてエジプト人だったという
 
 確かにエジプトはイスラエルの隣国だし、
 
 モーセがエジプト人の血を引いていてもおかしくはないが…
 
 
 「ホルス神を抱くイシス女神像」は…
 
 御子を抱くマリア像の原型????
 
 
 女性の死者は一度男性になってからあの世に行けたという…
 
 仏教の変成男子の思想と同じ…
 
 
 スフィンクスは狛犬になった???
 
 こんな猫も確か宮崎アニメにでてきたなあ…
 
 いろいろと私の頭の中には妄想が膨らんできます~~~
 
       
 
 
 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 ☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
 *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
 心理相談室セラペイア
 http://www.therapeia.jp/
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 住所:東京都大田区中央4-11-9
 TEL:03-3775-1225
 ---------------------------------------------------------------------
 Facebook:http://goo.gl/EcRmWz
 ameblo:http://goo.gl/ePF6b4
 *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新着一覧
- ■2025/10/30 大人気ミャクミャク君は統合失調気味の私たち自身の姿なのかも…
- ■2025/10/23 大阪万博の“清水の舞台”が世界を丸く囲む
- ■2025/10/16 万博イタリアア館の本気度“コンプレックスをもつキリスト像”
- ■2025/10/09 大阪万博のフランス館の芸術的なフォルム
- ■2025/10/02 潜在意識に深く残るトルクメニスタンパビリオンの美しいフォルム

 







 
 駐車場あり
駐車場あり 
 
	