トップページ > 心理学コラム > ノマド作家ブルース・チャトウィンの世界 岩波ホールラスト上映
ノマド作家ブルース・チャトウィンの世界 岩波ホールラスト上映
- ■2022/06/30 ノマド作家ブルース・チャトウィンの世界 岩波ホールラスト上映
-
7月末に閉館する岩波ホールで、ラスト上映
「歩いてみた世界 ブールス・チャトウィンの足跡」
イギリス生まれのブールス・チャトウィンは、ノマド(遊牧民)のライフスタイルを続けながら、小説を書いた。
「人は定住すると、技術に支配されて、そのことで人類は崩壊しつつある」とチャトウィンはいう。
10万年前に東アフリカから始まった人類の旅は、
ついには南米の最南端まで~~~
食料の確保のためということではないらしい…
太陽の昇る方向に本能的に向かったのか…
デビュー作「パタゴニア」
パタゴニアへの旅には、バックパックに松尾芭蕉の奥の細道が入っていた…
南米の地の果てパタゴニアは異世界か????
ウルトラマンの世界…それとも仮面ライター…
先住民セルクナム族が成人式の時に使う衣装で、
悪霊を表わしているとか…
先史時代の神話を求めて世界各地を歩いたチャトウィン。
HIVの宣告を受けたチャトウィンは、
自らの死に方を探りながらアボリジニの先祖の足跡を辿った「ソングライン」を書きあげ、
48歳で死去。
その小説の最後には
「アボリジニの人々は、死が近づくと長い旅をしてー。生を受けた場所に帰っていく。歌いながら進み、生を受けた地に還るー」
アップリンク渋谷の閉館に続き、やはりコロナ禍の影響で岩波ホールも50年の歴史にピリオド~~~
欧米以外の名作を上映してくれる映画館が少なくなり、寂しい…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
心理相談室セラペイア
http://www.therapeia.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都大田区中央4-11-9
TEL:03-3775-1225
---------------------------------------------------------------------
Facebook:http://goo.gl/EcRmWz
ameblo:http://goo.gl/ePF6b4
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新着一覧
- ■2022/08/11 人生の「まさか」 コロナの次は太陽フレア―か、ハルマゲドンか
- ■2022/08/04 「鎌倉殿の13人」のバトルロイヤル 結局は平氏の天下に???
- ■2022/07/28 日本社会の集合的無意識の闇 統一教会と自民党
- ■2022/07/21 出雲族は東北にも?? 青森は日本、いや世界の中心だったのかも
- ■2022/07/14 「破壊」 かつての部落問題は薄れてきたが…新たな差別が…