トップページ > カウンセラーのつぶやき > メンタルトレーニングはアスリートには効果があるが
メンタルトレーニングはアスリートには効果があるが
- ■2017/09/01 メンタルトレーニングはアスリートには効果があるが
-
サッカー日本代表がワールドカップの出場を決め、柔道やレスリングの国際選手権などの日本選手の活躍も日々報道されています。
3年後の東京オリンピックに向けて日本人アスリートは全般的にモチベーションが高まっているかんじがします。
自国開催のときはメダルの数が増えるものですよね。
一流のスポーツ選手はプレッシャーがかかる場面でも力を発揮できるようにメンタルトレーニングをするもです。
メンタルトレーニングはイメージや呼吸法を使ったりするものが多く私もいくつか体験しました。
ポジティブ志向の一流選手(野口整体での体癖では五種か七種の人)にはメンタルトレーニングが有効かと思いますが、一般の人すべてにいい結果を生むものでもないと思います。
目標を明確化して成功勝利のイメージを作為的に作るよりも、過去のトラウマをクリーニングした後は自然の流れに任せていると自ずといい方向に向かうこともあるものです。
その人にはどういうやり方がいいのか、自力がいいのか、他力がいいのか、あるいはその複合型なのか
、そのあたりの見極めのお手伝いもカウンセリングの中でさせてもらっています。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
心理相談室セラペイア
http://www.therapeia.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都大田区中央4-11-9
TEL:03-3775-1225
---------------------------------------------------------------------
Facebook:http://goo.gl/EcRmWz
ameblo:http://goo.gl/ePF6b4
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新着一覧
- ■2025/10/09 大阪万博のフランス館の芸術的なフォルム
- ■2025/10/02 潜在意識に深く残るトルクメニスタンパビリオンの美しいフォルム
- ■2025/09/26 海部氏が開いた籠神社は日本の正面玄関だったのかも…
- ■2025/09/18 三河映画『渇愛』は摂食障害のリアルな現実を伝えている~
- ■2025/09/11 プラトンのイデア界のような…京都秋津洲は異次元の美の宝庫