トップページ > カウンセラーのつぶやき > 中津川は栗きんとんの発祥の地
中津川は栗きんとんの発祥の地
- ■2017/10/13 中津川は栗きんとんの発祥の地
-
カウンセリングの研修で行った岐阜県の中津川は栗の産地。
秋の風景ですね。
栗きんとんの発祥の地ということで駅前にはいくつも和菓子屋があります。
お茶の席のお菓子として重用されてきたもので、栗と砂糖だけで作られそれほど自己主張する味ではないのですが、食べ比べたらそれぞれ微妙に違う風味。
ただ、栗の生産量が追いつかず九州から栗を取り寄せているという裏事情もあるようです。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
心理相談室セラペイア
http://www.therapeia.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都大田区中央4-11-9
TEL:03-3775-1225
---------------------------------------------------------------------
Facebook:http://goo.gl/EcRmWz
ameblo:http://goo.gl/ePF6b4
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新着一覧
- ■2023/05/25 コンステレーション??? 斑鳩の里の三井の“イド”
- ■2023/05/18 4年ぶりの葵祭は皇室と賀茂神社を結ぶ国際的な儀式
- ■2023/05/11 宮沢賢治の父政次郎は、家族思いの“受容的な明治男”
- ■2023/05/04 幻の名画“芦屋のヒマワリ”もある大塚国際美術館の“本物”感
- ■2023/04/27 鳴門のうずしおは、日本の中心…命の渦…宇宙のボルデックス…