トップページ > カウンセラーのつぶやき > 幸手ホワイトの紫陽花
幸手ホワイトの紫陽花
- ■2019/06/16 幸手ホワイトの紫陽花
-
埼玉県幸手(さって)市の権現堂堤の斜面に広がる白い紫陽花。
本当に見事です。
もう少しすると青みがとれて純白ですね。
アナベルという品種で、北アメリカ原産の紫陽花です。
紫陽花というと、少し日陰の方がいいということですが、この品種はむしろ日当たりのいい場所の方が育つそうです。
鎌倉の明月院は、昔ながらのブルーの紫陽花の落ち着いた趣。
それに対して、幸手の紫陽花は、外向型のホワイトの西洋紫陽花というわけです。
幸手という場所には初めて行きました。
江戸時代の日光街道の宿場町ということで歴史を感じさせる街で桜の名所ではあります。
幸せを手にするという幸手という名前がいいですね。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
心理相談室セラペイア
http://www.therapeia.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都大田区中央4-11-9
TEL:03-3775-1225
---------------------------------------------------------------------
Facebook:http://goo.gl/EcRmWz
ameblo:http://goo.gl/ePF6b4
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新着一覧
- ■2025/06/19 白山比咩神社の和合のパワーは今の地球に必要なもの
- ■2025/06/12 自画像の奇才鴨居玲 アルコール依存症者は「神」を求める
- ■2025/06/05 大阪万博礼賛 オーストリア・スイスは臨床心理学の出発点
- ■2025/05/29 和と洋のコントラスト 大正ロマンの旧古河邸のバラが今見ごろ
- ■2025/05/22 異例の大ヒット映画「鹿の国」 諏訪大社に秘められた記憶