トップページ > カウンセラーのつぶやき > 青いハーブティー バタフライピー
青いハーブティー バタフライピー
- ■2019/09/25 青いハーブティー バタフライピー
-
近くの喫茶店に入ったら、黒板に「期間限定バタフライピー」と書かれている。
新しいもの好きの私は、どういうものか分からず注文したら、レモン汁を添えた青いお茶が出てきた!!!
10年ほど前に行ったチベットのヤムドォク湖を想起させるヒーリングブルー。
レモンを入れると色がパープルに変色していく…
味はほとんどレモンの酸味だけ。
タピオカほどのブームにはならないか…
ネットで調べるとタイのマメ科の花のお茶で、タイ語ではアンチャンマナオネード。
色が変わるのでコナンのトリックにも使われたらしい。
アントシアニンが含まれ美肌美髪に効果がありタイ女性には人気だとか。
眼が疲れやすい私にも合っていそう…
今の世の中は健康ブームで、これからはますます世界中から健康にいいといわれる食品やお茶が入ってくるでしょう。
サプリメントや機能性表示食品などの健康食品の市場は、現在8000憶万円ほど。
健康食品に加えて、健康器具、健康用品、美容、さらにより内面的な健康と美に関係するスピリチュアル業界も含めると、全体として今後コンビニ業界、飲食業界の市場規模(それぞれ5兆円)に匹敵するものになるかもしれません。
ただ、本当に効果があるのか、科学的な判定は難しいもの。
どれをどう選んだらいいのか…
広告やCMに惑わされずに自らの体感で選ぶ必要があるかと思います。
だけど、ウコンなどによる副作用は自覚症状がないようなので…
最低年に一回の健診も必要でしょう。
バランスが必要ということです。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
心理相談室セラペイア
http://www.therapeia.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都大田区中央4-11-9
TEL:03-3775-1225
---------------------------------------------------------------------
Facebook:http://goo.gl/EcRmWz
ameblo:http://goo.gl/ePF6b4
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新着一覧
- ■2023/05/25 コンステレーション??? 斑鳩の里の三井の“イド”
- ■2023/05/18 4年ぶりの葵祭は皇室と賀茂神社を結ぶ国際的な儀式
- ■2023/05/11 宮沢賢治の父政次郎は、家族思いの“受容的な明治男”
- ■2023/05/04 幻の名画“芦屋のヒマワリ”もある大塚国際美術館の“本物”感
- ■2023/04/27 鳴門のうずしおは、日本の中心…命の渦…宇宙のボルデックス…