トップページ > カウンセラーのつぶやき > オンライン釣りフェスティバルでのさかなクン
オンライン釣りフェスティバルでのさかなクン
- ■2021/01/28 オンライン釣りフェスティバルでのさかなクン
-
パシフィコ横浜で開催される予定だった釣りフェスティバル2021はオンライン展示会になりました。
釣り道具はやはり直接見て、触って、リールなら回して、ロッドなら振ってみることが楽しみなのですが…
PCの画面でさかなクンのトーク。
「釣りたい魚以外の魚を外道(げどう)といいますが、外道の魚が釣れても、捨てるようなことはしないで、食べるために持ち帰るか、海に帰してあげて」と訴えた。
トレードマークのハコフグの帽子は、幼少期、魚屋の水槽で他の魚に追われつつも懸命に泳いでいたハコフグを見て心を打たれたからという。
食用にも観賞用にもならない見栄えのしない魚も大切にするスピリット。
好きな言葉は「一魚一会」
さかな愛に溢れている…
さかなクンはさかなの星から来た異星人なのか…
それとも、過去生は魚だったのか…
さかなクンのキャラを、フロイト的に精神分析(水は無意識の世界、そして、その中にいる魚は…性欲とか…)するなんてことは野暮な話。
さかなクンのトークを楽しめばいい…
父親は囲碁棋士だとか…
頭もいいはず。
魚についての知識は微に入り細に入り、卓越している。
マイノリティに見えて、東京海洋大学の名誉博士であり、実は大学の多くの研究者とも交流。
海に関する研究や啓蒙活動に貢献した「海洋立国推進功労者」として、2012年内閣総理大臣賞を受賞した。
魚類学者である上皇様とも面識があるというからすごい。
イラストレーターとしても活躍。
レインボーのように多くの人々をつなぐのがさかなクンです。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
心理相談室セラペイア
http://www.therapeia.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都大田区中央4-11-9
TEL:03-3775-1225
---------------------------------------------------------------------
Facebook:http://goo.gl/EcRmWz
ameblo:http://goo.gl/ePF6b4
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新着一覧
- ■2025/01/16 神戸のメリケンパークで実感する30年前の阪神淡路大震災
- ■2025/01/09 本邦初公開!!! 八百屋アーティスト伊藤若冲の《果蔬図巻》
- ■2025/01/05 浅草寺の初詣出は長蛇のジャパニーズエネルギー
- ■2024/12/26 『どうすればよかったか?』 統合失調症患者の家族の選択
- ■2024/12/19 大神神社は2025年巳年のエネルギーが満ちるところ!!!