トップページ > カウンセラーのつぶやき > 川端龍子の巨大絵画 龍のような建物の中に満ちる生命エネルギー
川端龍子の巨大絵画 龍のような建物の中に満ちる生命エネルギー
- ■2021/07/29 川端龍子の巨大絵画 龍のような建物の中に満ちる生命エネルギー
-
心理相談室セラペイアから徒歩三分のところに龍子記念館はあります。
昔、川端龍子とは「かわばたりゅうこ」という女流画家かと思っていましたが、「りゅうし」と読み、男性です。
大正から昭和の前半に活躍した日本画家です。
元々、日本画というものは個人宅の床の間に飾られて鑑賞するのが中心だったようですが、龍子は展覧会場で鑑賞する「会場芸術」を提唱します。
その画風は、豪快そのもの!!!
昭和27年自ら設計した龍子記念館は、上から観るとタツノオトシゴのかたち…
その龍のように長い展示スペースの中に、幅7mを超す大作が並び、そのエネルギーは半端ない。
今回の展覧会は、富士山好きの龍子が特に影響を受けたという北斎の浮世絵が共に展示されている。
北斎の「富嶽三十六景 山下白雨」から、インスピレーションを得て、龍子は「霹靂(はたたく)」を描いた…
東京オリンピック開会式の富士山はイマイチだったが…
龍子の富士山はすごい迫力!!!
記念館の隣は、生前の龍子のアトリエがそのまま残っている…
昭和初期の大森にタイムスリップ~~~
龍子はあえて草木を刈り込むことはせずに自然に生やしていたらしい。
昭和20年8月15日にはアメリカ戦闘機の爆弾が庭に落ち、大きな穴になった。
そして、それを龍子はそのまま池にしてしまった…
来たものは受け入れるということで、龍子の絵画は多種多様。
静物画からゼロ戦まで…
超暑い夏に超ド級の日本画を観るのは超快感!!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
心理相談室セラペイア
http://www.therapeia.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都大田区中央4-11-9
TEL:03-3775-1225
---------------------------------------------------------------------
Facebook:http://goo.gl/EcRmWz
ameblo:http://goo.gl/ePF6b4
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新着一覧
- ■2023/05/25 コンステレーション??? 斑鳩の里の三井の“イド”
- ■2023/05/18 4年ぶりの葵祭は皇室と賀茂神社を結ぶ国際的な儀式
- ■2023/05/11 宮沢賢治の父政次郎は、家族思いの“受容的な明治男”
- ■2023/05/04 幻の名画“芦屋のヒマワリ”もある大塚国際美術館の“本物”感
- ■2023/04/27 鳴門のうずしおは、日本の中心…命の渦…宇宙のボルデックス…