トップページ > カウンセラーのつぶやき > 年末の心理相談室セラペイアはアイスチューリップで花盛り!!!
年末の心理相談室セラペイアはアイスチューリップで花盛り!!!
- ■2022/12/29 年末の心理相談室セラペイアはアイスチューリップで花盛り!!!
-
2022年も残すところあと数日…
寒さが増していますが、今この年末に、心理相談室セラペイアの庭でアイスチューリップを観れるのは感謝です。
寒い季節だけに、花はすぐには開かず、かなり長くもちます。
多分2月上旬ぐらいまでは…
球根を冷蔵庫を入れておいてから出すと、冬の季節でも春が来たと勘違いをして花を咲かせる…
なんか人間の身勝手のようにも思えますし、
旧日本軍みたいでもある???
自然のままが一番いいのでは…
確かにそうかもしれません。
ただ、元々ガーデニングは人為的なもの…
地中海沿岸に咲いていた原種の小さな花を、ローマ帝国、そして、イギリスで改良して華やかな花園が生まれた…
心に深いダメージを負った人は、自然の流れにまかせていても、本来の生き方を取り戻すことは難しい…
多少の風邪なら、自然治癒力で治せても、
肺炎になったら入院して、器具を使った治療が必要なもの。
多少の悩み事ならば、内なる回復力を引き出すカール・ロジャーズのカウンセリングスタイルでいいのですけど…
ある程度、重篤な心の病には、やはりトラウマ治療などの人為的な介入が必要となるもの。
そして、トラウマが解消されると、
今まで気づいていなかった長所やタラントに気づけたりします…
そして、大きく開花できるのです。
カウンセリングは、アメリカではプロのスポーツマンや芸能人が受けるもの。
つまり、一つの社会的なステータス。
人生は結構短いもの…
自然の回復力を待っているうちにどんどん月日が経ってしまう…
春になったら、もちろん、多くの花は咲きますが…
寒い季節、厳しい環境の中でも、綺麗な花を咲かせられた方がいいのでは…
と私は思ったりします。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
心理相談室セラペイア
http://www.therapeia.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都大田区中央4-11-9
TEL:03-3775-1225
---------------------------------------------------------------------
Facebook:http://goo.gl/EcRmWz
ameblo:http://goo.gl/ePF6b4
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新着一覧
- ■2025/01/16 神戸のメリケンパークで実感する30年前の阪神淡路大震災
- ■2025/01/09 本邦初公開!!! 八百屋アーティスト伊藤若冲の《果蔬図巻》
- ■2025/01/05 浅草寺の初詣出は長蛇のジャパニーズエネルギー
- ■2024/12/26 『どうすればよかったか?』 統合失調症患者の家族の選択
- ■2024/12/19 大神神社は2025年巳年のエネルギーが満ちるところ!!!