トップページ > カウンセラーのつぶやき > 浦沢直樹の「MONSTER」
浦沢直樹の「MONSTER」
- ■2018/01/21 浦沢直樹の「MONSTER」
-
たまたま夜中にCSテレ朝1で「MONSTER」というアニメを発見。
その画風が昔観た「マスターキートン」というセンスのいいアニメと似ていたので同じ作者のものとすぐ分かりました。
ネットで調べたら「MONSTER」は「コミック界に金字塔を打ち立て「ミステリーの最高傑作」と呼ばれた浦沢直樹の名作!]とのこと。
知り人ぞ知る名作なのでしょうが、私は知りませんでした。
はじめの数回は見逃してしまいましたが、なんとかあらすじは掴めました。
昔、恩師の斎藤学医師より「セラピーはミステリーであり、推理小説のようだ」ということでセラピストとしての感性を養うために最も原作に近いといわれるジェレミー・ブレット主演のDVD「シャーロックホームズ」の全巻を観るようにと勧められました。
確かに心の問題の本当の原因は思いがけないところにあるもので、推理小説のようなおもしろさ(不謹慎ですいません)という面もあるのです。
「MONSTER」はドイツ・チェコを舞台にして冤罪、猟奇殺人、医療倫理、病院内の権力闘争、家族問題、トラウマ、アダルトチルドレン、虐待、さらには東西冷戦後のドイツ社会の問題などがテーマとなっていますが、主人公ドクターテンマは日本人の天才外科医という設定。
「マスターキートン」も主人公が日本とイギリスのハーフといことでイギリスが舞台となっていて、日本人の感性に合いつつ、同時に西洋的なドライな感じもして、独特の魅力がありました。
全58回ということでこれからの展開が楽しみです。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
心理相談室セラペイア
http://www.therapeia.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都大田区中央4-11-9
TEL:03-3775-1225
---------------------------------------------------------------------
Facebook:http://goo.gl/EcRmWz
ameblo:http://goo.gl/ePF6b4
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新着一覧
- ■2025/07/03 緑溢れる大阪梅田での建築家安藤忠雄の青春
- ■2025/06/26 フジテレビの親会社の株主総会でカウンセラーが観た日本の世相
- ■2025/06/19 白山比咩神社の和合のパワーは今の地球に必要なもの
- ■2025/06/12 自画像の奇才鴨居玲 アルコール依存症者は「神」を求める
- ■2025/06/05 大阪万博礼賛 オーストリア・スイスは臨床心理学の出発点